ICUから一般病棟へ

おはようございます☀️
まぁまぁ良い話と、とんでもなく気分の悪くなる話です。

ICUに入院中の母が一般病棟へ移ることになり、
移動の数分間に会えるとのことで、
面会に行ってきました🏥
普通に会話が成り立って一安心!
自力では起き上がれないのですが、
歩行器を使って歩く練習もやっているそうです。
数日後には退院ですが、本当にこの状態で家に帰れるのか?と言うと、老夫婦だけでは厳しいかな😥
リハビリ病院へ転院出来るか、相談せねばです😊

で、やはり叔母の介護のキーパーソンは誰かに代わって欲しく、出来そうな4人に打診しました。
(これまでも何度となく言っては来たのですが、誰も手を挙げてくれなかったので)
するとその内の1人(叔母の弟)から、とんでもないメールが何通も届きました。
要は、やりたくないってことなんだけど、
ありとあらゆる自分なりの理屈を作り上げて、
一昨日は恫喝してきました。
もちろんスルー
すると、昨夜は交渉めいた謎メールが来ました。
これももちろんスルー
兄の所には、私に喧嘩をふっかけてやったとメールして来ていて、70過ぎの大人が姪っ子相手に何をビビっているんだ?と呆れてしまいました。

まぁ酷い内容で、あんなに暴力的な言葉を浴びせられたのは生まれて初めてでした。
言い返したくなるけれど、もしかしたら刺されるんじゃないかと本気で怖くなったので、
完成に無反応でいることにしました。
二人きりでは会わないようにしよう。

それでも、
いろいろ言ってる中で絶対許せない事があり
"叔母が倒れて入院した時よりも、状態が悪くなって自宅に戻って来たのは私のせい。
元に戻して責任取るのが筋だろう"

は?

何言ってんだ🤷‍♀️

医療ケアが必要な状態なのに、何がなんでも家に帰りたいし、施設は絶対嫌!の一点張りだったのは叔母本人。
介護って本人の意向を無視出来ないから
自宅で暮らせるように医療面の介護を厚くして、
生活援助は全て私が担って支えているのにね。
そもそも、入院中に体調崩したのは私のせいではないし。
兄弟なら面倒見てあげなよ😩💨
こんな親戚がいて、悲しいやら恥ずかしいやら。
恫喝、交渉と続いたので、今日は懇願メールが来るかも。






mironuts

ナマケモノのナマちゃんをメインに こんな子がいたらいいなぁと思いを巡らせながら テディベアやいろいろな動物さんを 手縫いで作っています 思わずクスッと頬がほころんでしまうような 心温まるお友達をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000