珍しく文字が多い

おはようございます☀️
ここの所、イベントや販売のお知らせばかりになっているブログですが、
今はTwitterやInstagramも含めて、頭が回らなくて発信する言葉選びがなかなか出来ません😱
さらに駄目じゃん( ˙◊˙ )
まぁ原因は分かっていて、叔母👵の入院介護のこととミロ🐶の病気のことがあり、
そちらに頭を使い過ぎているからなんですよねー。
もちろん、24時間かかりきりな訳でもないので、
自宅にいる時間もそこそこあり、
実は結構作ってます(๑و•̀Δ•́)وイェアー!!

あぁぁあぁぁ!これはこんなこんなで、こんなに素敵で可愛いの!ってお伝えしたいのになー。
そもそも語彙不足なのに、輪をかけて酷いのなんの…ʅ(˙𐃷˙)ʃヤレヤレ
でもほんと、作ることがあって良かった!なんです。


今、抱えていることの1つが、
9月に入院した叔母(83)がひとり暮らしな為、成り行きで私が中心になって面倒を見ていること全般。
大学病院からリハビリ病院に転院し、
入院中に要介護4の認定がつきました。
ひとり暮らし可能な十分な介護サービスを受けられると言われ、ケアマネさんと打ち合わせ始めたとこです。
認知症は無しですが、寝たきりなのよね。
叔母の居住区のホームは、どこも100人は待機していて3年待ちだって。
有料老人ホームを検討するにも、私からは切り出せなくて、とにかくまずは自宅へ帰る!期限は12/16!(リハビリ病院は入院期間が決まってる)
幸い、ケアマネさんがとても良い方で、
お話を聞いていると、真っ暗だった未来がなんとかなるのかも?と思えるようになりました。
叔母、病院、ケアマネ、身内と、まぁ…考えることが多くて大変っす。
で、心労の種は、残念なことに身内なんだよね。難しい!!


ミロ🐶の病気は
「キアリ様奇形」と言う先天性神経疾患で、小脳扁桃が脊柱管内に陥入してしまう奇形で、「偽小脳ヘルニア」とも呼ばれているそうです。なんだか難しいですが、
キャバリアの7~8割は臨床症状はなくても、キアリ奇形をもっているんだとか。
ミロの症状は、四肢の尋常ではない痒がり、首周りの痒がり、どれも皮膚はとってもきれいなのにね。
ソワソワ動き回って、所在なく吠える。
たまに、目が虚ろになっていたのは、頭が痛かったんだろうと😭
夜泣きの原因も、様子からしてそんな不快感から起きていると考えられて、
ステロイドと脳圧を下げる薬を飲んで、なんだかんだ1ヶ月くらいになるかな。
幸い、お薬が効いて落ち着いてきたので、
ステロイドの減薬をお試し中です。
で…上手く行きそうだったけれど、また症状が現れてしまったので、これ以上の減薬は厳しいのかなー
次の診察の水曜日まで待てない感じだから、
今日行ってくるー!

そんな日常ですが、年内にお披露目したいぃぃぃ
ナマちゃん、ニット作家さんに編んで頂いた可愛いのを着て、ぬくぬく激カワになったのですよ!
ほんと、可愛い🥹
待っていてくださいー\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/


mironuts

ナマケモノのナマちゃんをメインに こんな子がいたらいいなぁと思いを巡らせながら テディベアやいろいろな動物さんを 手縫いで作っています 思わずクスッと頬がほころんでしまうような 心温まるお友達をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000