テディベアコンベンション販売方法とナマちゃんシファカ
おはようございます☀️
もう金曜日です。(|| ゚Д゚)ハヤイ…!!
月曜日は久しぶりにベア作家仲間とランチし、
その前の土曜日はベア教室もあったりで、
立て続けに何人ものお仲間さんに会えました。
制作のことや、イベントのこと、
ベアに限らず手仕事に繋がる色々な話題が聞こえていて、
なんて言うのかなぁ…声のシャワーを浴びたような?
ただ単に、雑談の輪にいたってことですがꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
とても楽しかったですー♥
11/27-28のテディベアコンベンションも、
こんな風に『好き』が同じような人達に会える場所じゃん‼️
と思うと、より一層楽しみが増してきました😊
心配なのは、二日間も体が持つか(*´罒`*)
篭もり続ける日々でだいぶ鈍ってるからなー
だからって、トレーニングする訳でもなく、
何とかなりますようにと祈るだけだけどね~
最近生まれたナマちゃんが初めて出会ったのは、
ちっこいカワウソちゃんでした🌳
このナマちゃんは、いわゆる『いつものサイズ』
座高が17~8cm位かな。
またまた型紙改良してますが、何が違うか自己満足の世界かもしれないですね。
コンベンション前に、また改めて紹介したいと思ってます(*^^*)
実は!コクレルシファカも生まれてます‼️
今まで何度か作ったベローシファカやコクレルシファカよりも、ふた周りくらい小さく作りました。
ちょうど、肩に乗せて歩けるような( ´͈ ᵕ `͈ )♡
どうにか実現出来ないものだろか???🤔???
テディベアコンベンションでの販売方法も熟考しました。
コロナ禍で東京へ来られないお客さまも多いかと、会場とwebと同時に販売出来たらいいな~と思っていましたが、なかなか難しく…。
例年通り、会場のみの販売に決めました。
web販売を楽しみにしてくださっていたら、本当にごめんなさい。
💡先着ではありません💡
ご応募は11/27(土)13時まで
(複数の場合は抽選)
発表は14時その後は通常販売に〜
mironuts のテーブル 【B.07】にて
せっかくの機会なので、実物をゆっくり見て決めていただけたらと思ってますm(*_ _)m
ご無理のない範囲で遊びにいらしてくださいね。
入場引き換え券、もう少しあります(・∀・)/
お気軽にお声掛けくださいー!
配布終了しました10/31
テディベアコンベンション 協会HP↓↓↓
モバイル版↓↓↓
0コメント