コンベンションと久しぶりにうさぎのピョンティーヌ

おはようございます☀️

11/27-28『テディベアコンベンション』の開催概要が届きました。
うむむむむむー
あまりに参加作家さんが少なくて、びっくりしました。
コンベンションのあの賑わいが大好きなのですが、
このコロナ禍では難しいので…
まぁ今回は考えようによっては良いのかも!
出展者もお客さまも、空気の良いゆとりの空間で楽しめそうです😊

以前、販売方法について、
ウェブからも応募出来る販売方法を考えたいと話しましたが、
それについても再考しようかなーと思ってます。
そろそろ、きちんと決めなければ!!!
11月半ばまでに、販売方法はお知らせしますね。

💡入場無料の招待券が何枚かあります🙌
ご入用の方はSNSのDMなど、何かしらでお知らせ下さいね。ペラっと郵送しまーす📮 
お迎えの予定はないけれど、ゆっちさんに会いたいよー!って方ももちろん( ・ㅂ・)و ̑̑ウェルカム!!です!!





⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ 
さてさて
何日か前、作るものの考えがまとまらなくて、
でも、手を動かしたくて、
久しぶりに『うさぎのピョンティーヌ』を作りました!

ピョンティーヌのキットが販売されたのは、2019年の冬でした。(今もLintukotoで販売中です♡)
ぬぉーー!!2年も経ってしまったのか!

型紙には手を加えず、生地もキットと同じ短毛モヘア(NIのシリーズ)で作ってみよう!
でも、何かしたくて…
アイボリーのモヘアをまだらに染めてみました。

作ってみたら、自分の手も変わっているのか、
めんどくさい作り方にした足も難なく、いや、めんどくさい作り方をしなくてもすんなり作れました。
これは、キットの説明書を書き換える案件になってしまうのか??
もともと、あまり親切ではない説明書(作り手さんの技量に頼ってます)なので、
簡単に出来ることが判明して良かったのですが…
なにか疑問があったら、ご質問下さいm(_ _)m

mironuts

ナマケモノのナマちゃんをメインに こんな子がいたらいいなぁと思いを巡らせながら テディベアやいろいろな動物さんを 手縫いで作っています 思わずクスッと頬がほころんでしまうような 心温まるお友達をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000