お礼がたくさんです

おはようございます⛅️

少し間が空いてしまいました~
先週末は娘たち3人と車でちょろっと出掛け、
週明けワクチン2回目接種して、翌日に頭痛と戦って治まったような今日この頃です(^ ^)



8月から続いた企画展では、たくさんの方々に関心を寄せていただきまして、ありがとうございました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
いつものことながら、1体ずつ超最高に可愛い!!と心を込めて作った子たちが、新しいお家にお迎えいただけて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです❗️

リッティベアさんの企画展『Sala di gestione Guardia 2 管理室 Ritti Bearを見守る仲間たち』
に参加していた「真っ黒うさぴょん」ですが
クマちんと仲良く新しいお家にお迎えいただいたそうです♡
どうもありがとうございました🥰



また、先週末の土曜日から『旅人のトランク展』が始まりました🧳
参加メンバーの面々は、入店予約が必要な時間帯に新しいお家が決まったそうです。
お迎えいただきまして、どうもありがとうございました(*˙︶˙*)ノ゙ 
ご希望に沿えなかったお客さまもいらしたようで、わざわざお運びいただいたのにすみませんでしたm(_ _)m
*なお、みんな旅立ったので、旅人のトランク展でのmironutsの通販はありません🙇‍♀️

旅人のトランク展は、10/3まで開催しています。
ナツメヒロさんの店内には、いろんなジャンルの素敵な作品がトランクいっぱいに広げられているので、機会があればぜひ~


そしてそして、『U15ABC in SHIBUYA』が月曜日に終了しました。
1週間も展示していただける滅多にない機会だったので、きっと新しくmironutsに興味を持ってくださる方もいらしたのではないかな?と
いつもと違ったドキドキ感がありました。
渋谷西武までお運びいただいたり、応募抽選にご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました!!
来年のU15ABCはどんな形で開催出来るのかなー
今から楽しみです(^ ^)
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
近況では…
うちに木のお家がやって来ました🏡

ナマちゃんからは
「で?どうするの?」 と
次のことをつっこまれてます(´>∀<`)ゝ

次は、11/27-28のテディベアコンベンション!
手乗りサイズのナマちゃんの他に、どんな動物さんを作ろうかな。
で、今回のコンベンションは、コロナ禍で何かと思う所もあるので…
先着は止めて、会場とネットの応募抽選にしてみたいなぁと思っています。
はたして出来るのか?
数にもよるのですが、全部か一部か…🤔
希望は全部なのですが😇
検討してみよう!( *˙0˙*)۶おー!

mironuts

ナマケモノのナマちゃんをメインに こんな子がいたらいいなぁと思いを巡らせながら テディベアやいろいろな動物さんを 手縫いで作っています 思わずクスッと頬がほころんでしまうような 心温まるお友達をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000